【プロが教える】シンギングボウルの使い方・鳴らし方のコツ
おうち時間どう過ごしていますか? 毎日同じことの繰り返しでストレスも溜まったりしていると、心に余裕がなくなったりして些細なことでもイライラしたり・・・
そうなっては、なんだかもったいない!
シンギングボウル(シンギングボール)で部屋や空間の浄化を試してみましょう。
プロが教えるシンギングボウルの使い方・鳴らし方のコツ、伝授します。
シンギングボウルとスティックの持ち方
シンギングボウルの鳴らすコツは、まず持ち方から。
手のひらにそっとのせていますか?重すぎる場合は、安定して演奏できる床や机に置きましょう。
そして、その時の手の状態はどうでしょう。手のひらを反らせていませんか?
そらせすぎると、不安定になります。
そして、包み込みむようにしっかり持ちすぎていませんか?
そうすると、音が響かなくなってしまいますので、あくまでも、軽く乗せるのがコツです。
スティックの持ち方は、2通り。 ひとつは、ペンを持つような感じで握る方法と、5本の指でスティックを握る方法があります。
ご自身の握りやすい方法でOKです。
シンギングボウルを叩く鳴らし方のコツ
呼吸をして落ち着いたら、空中に大きな円を描くように優しく叩きます。(ヒッティング)
シンギングボウルを叩く鳴らし方は、できるだけスティックを持つ方の手の力を抜き、腕全体を振り子のようにするのが鳴らし方のコツ。
回る力を利用して、シンギングボウルの角に当たらないようにして鳴らしてみましょう。
座る姿勢は、椅子に座っても床に座っても良いです。椅子に座った場合のシンギングボウルの使い方は、必ず足が床に着く高さのものに座るとGOOD。
背もたれがある椅子の場合は深く腰をかけるのがおすすめです。
床に座る場合は、クッションなど座っても痛くないものを敷いて壁に寄りかかっても大丈夫。あぐらや、ヨガや瞑想の時に座る座り方でもOKです。
いずれも背筋をなるべく伸ばしてみることをおすすめします。
シンギングボウルをこする鳴らし方
深呼吸をして落ち着いたら、時計回りの方向にやや強めに回しはじめます。音がし始めたら、だんだん回す速度を上げていきます。始めに一度ヒッティングしてから回し始めてもOK。
コツは、スティックがシンギングボウルの縁から離れないようにして、力を均等に丸い円を描くようにすると、音がで初めて、やがて複数の音が重なって聞こえる倍音が聞こえてくるはずです。
しばらく倍音が出るように鳴らし続けると、自然と雑念がなくなっていき、シンギングボウルの倍音で深く癒され浄化されていきます。
サイズ別のシンギングボウルの鳴らし方の違いも参考ください。
▼シンギングボウル サイズ別参考音源|amanamana アマナマナ
▼リンボウル サイズ別サンプル音源|amanamana アマナマナ
シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方を参考にして、心地よいおうち時間のために、日頃のルーティンにぜひ取り入れてみてくださいね。
初めてのシンギングボウルの選び方
🥣アマナマナのおすすめ💫
のべ4000人以上が受講!
満足度99.9%のシンギングボウル講座🥣
深く、複雑な倍音が生み出せる
フラッグシップモデル
📖おすすめの記事📖
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTube ( 動画 ) で