2023/10/23
リラクゼーションや軽い瞑想に使用されるティンシャ、シンギングボウルをお求めにご来店いただきました
企業医、産業医、顧問医としてご活躍されているまささま。
実は外科医というキャリアを経て、
現在は、経営者の方々向けに、現代医学を基盤として
健康維持増進等のサポートをしておられ、
リラクゼーションや軽い瞑想に使用される
ティンシャ、シンギングボウルをお求めに
ご来店いただきました
「音で選びたい」とのことで、
まずは、お求めを希望のアイテムをすべてスタッフが試奏し、
聴き比べを行いました。
その結果、まささまのセンスにかなったのが、
そして、
決め手となったのは、
醸し出す音の深み、響きの感じやすさ、
まささまご自身が「心地よい」という感覚に
リーチするアイテムでした。
とにかく爽やかで、全行程、すべての決断が早いまきさま。
書籍『シンギングボウル入門』もお求めいただきました
まささまからは、
「日々お忙しい経営者の方々こそ、いい音を聴いてリラックスしたり、
軽い瞑想のような時間を取ることで、
身体と心の両面からのアプローチが必要」
とのお話をお伺いして、
医師として、真の健康をクライアントと共に目指す
使命感や情熱を感じ、胸アツのスタッフです
ご帰宅後も、サロンスタッフに温かいメッセージをいただくなど、
心遣いもいただきました
今後のまささまのご活動を応援しております
まささまがご購入のシンギングボウルとティンシャはこちら
よみもの
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ