ブログ内検索:
2013/11/12

とっても素敵な、オリジナルお香立て♡

         

こんにちは! 

 

昨日の夕方ごろから

急に冬になってしまったような
東京です!

 

まぁ、

気付けばもう

11月も中旬にさしかかろうと
しているのですから

仕方がないのですが・・・

それにしても
寒暖差が激しいですね!

 

みなさま
どうぞご自愛くださいませ!

 

先日

お香をお買い上げいただいた
お客様より

とっても

 

ナイス!!

 

なアイデアを
ご投稿いただきました

ぜひ、みなさまにも
シェアさせていただきたいと思います

 

  

 

アマナマナさんのお香とてもよかったです。

初めに、五大元素のお香を購入して箱を開けた瞬間に
自分や部屋の氣が軽くなったのを感じました。

気に入りまして、すぐに基本3種のお香も注文しました。
こちらもまた稀にみる香り高さにうっとりとしてしまい最高でした。

チベット香に合うお香立てがなかなかなかったので作りました。

文房具屋で売っている子ども用の「カラー小麦粘土(こむぎねんど)」
(500円くらい)で、好きな形に成形して好きな色を混ぜて、
まるで五大元素のような色もつけられるし、
乾くと固まりお香も安定して立ちます。

アートなお香立てが作れて、アート好きには楽しい。

友達へのプレゼントにもお香と香立ては喜ばれました。

アロマテラピーのインストラクターでもあり、
本名も香りに関わる名前で、
ずっと香りにこだわってきましたが、

アマナマナさん以上のお香はなかなかないでしょうね☆

 

  

 

かりーな様
ありがとうございます

 

いただいた感想を拝見して

 

どんなお香立てを作られたのか

 

スタッフ一同
興味深々!!

 

ぜひ
お写真を!

 

とお願いいたしましたところ

快く
お写真をお送りくださいました!

 

はい!

こちらです!!

o0411054812747977336

 

いかがですか~?

 

こちら、

こんな風に

 

o0448033612747977334

 

黄色と青の
お香立てを作られ

組み合せたものなのですね!

 

もちろん
ひとつでも使えるそうです 

 

材料は

文房具店で手に入る
子供用の紙粘土!

 

o0348026112747205285

 

かりーな様は、

五大元素の

「地」「水」

 

をイメージして
お作りになられたようですが、

お好みで色を変えるのは
自由自在!

とっても素敵なアイデアですね

 

かりーな様

素敵なアイデアを
ありがとうございました

 

よろしければ

みなさまもぜひ
トライしてみてくださいませ

 

 The Blessing Incense

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2024年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ