ブログ内検索:

スタッフblog

  • 記事一覧

  • 月別一覧

  • テーマ別一覧

2018/04/14
【お友達とご来店!】マイボウルとNewボウル
2018/04/13
【Instagram】上級講座 2日目☆彡
2018/04/12
【Instagram】上級講座 1日目スタート!
2018/04/10
【Instagram】4/10 今日のBGM☆彡
2018/04/10
【Instagram】充実のプライベートレッスン
2018/04/09
【Instagram】以前から気になっていて、サロンにやっと来られました!
2018/04/09
【Instagram】4/9 本日も元気に営業
2018/04/08
【Instagram】執着心を打ち砕くゾクチェン講座
2018/04/08
【講師を独り占め】初めてのプライベートレッスン
2018/04/07
【Instagram】気になっていたシンギングボウルに出会えました。
2024/11/29

ヘッドスパでご使用となるシンギングボウルをお求めにご来店💖

         
新メニューのヘッドスパでご使用となるシンギングボウルをお求めにアマナマナにご予約いただいたさA.Kさま。お連れさまとお二人でご来店くださいました💕
 
まずは、ヒッティングでお二人が良いと思った倍音を数ある店頭のシンギングボウル、特にマンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズ、新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの中サイズ、小サイズ、そして、チベット・シンギングボウル渋金の中サイズ、チベット・シンギングボウル 黒の小中サイズからランダムにお選びになり、そこから絞り込みを開始🥣✨
 
A.Kさまは現在、よもぎ蒸しのサロンをされているそうですが、この12月から新メニューとしてヘッドスパが加わるとのこと。そこで、お客さまに心身ともにリラックスしていただきたいとのことで、生まれたアイディアがシンギングボウルだったとのこと😍
 
A.Kさまのお連れさまはサロンのセラピストの方で、お二人ともとてもやわらかい雰囲気をお持ちで、サロンもきっと温かさで満ちておられるのだろうと感じたスタッフです✨最終的にお二人が数ある倍音から絞り込んだのは、個性が光る倍音を奏でる新・鍛造スペシャルシンギングボウルの中サイズに👍🥣✨
 
実はその場で体験いただいた大サイズのシンギングボウルの波動のインパクトにもとても驚かれていたお二人。いずれは大サイズもサロンに取り入れたいとおっしゃって下さいました💕サロンが皆さまのステキな癒しの場となりますように🍀✨
 

✨A.Kさまがご購入のシンギングボウルはこちら

新・鍛造スぺシャルシンギングボウル中サイズ🥣

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

2018/04/14
【お友達とご来店!】マイボウルとNewボウル
2018/04/13
【Instagram】上級講座 2日目☆彡
2018/04/12
【Instagram】上級講座 1日目スタート!
2018/04/10
【Instagram】4/10 今日のBGM☆彡
2018/04/10
【Instagram】充実のプライベートレッスン
2018/04/09
【Instagram】以前から気になっていて、サロンにやっと来られました!
2018/04/09
【Instagram】4/9 本日も元気に営業
2018/04/08
【Instagram】執着心を打ち砕くゾクチェン講座
2018/04/08
【講師を独り占め】初めてのプライベートレッスン
2018/04/07
【Instagram】気になっていたシンギングボウルに出会えました。
2024/11/29

ヘッドスパでご使用となるシンギングボウルをお求めにご来店💖

         
新メニューのヘッドスパでご使用となるシンギングボウルをお求めにアマナマナにご予約いただいたさA.Kさま。お連れさまとお二人でご来店くださいました💕
 
まずは、ヒッティングでお二人が良いと思った倍音を数ある店頭のシンギングボウル、特にマンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズ、新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの中サイズ、小サイズ、そして、チベット・シンギングボウル渋金の中サイズ、チベット・シンギングボウル 黒の小中サイズからランダムにお選びになり、そこから絞り込みを開始🥣✨
 
A.Kさまは現在、よもぎ蒸しのサロンをされているそうですが、この12月から新メニューとしてヘッドスパが加わるとのこと。そこで、お客さまに心身ともにリラックスしていただきたいとのことで、生まれたアイディアがシンギングボウルだったとのこと😍
 
A.Kさまのお連れさまはサロンのセラピストの方で、お二人ともとてもやわらかい雰囲気をお持ちで、サロンもきっと温かさで満ちておられるのだろうと感じたスタッフです✨最終的にお二人が数ある倍音から絞り込んだのは、個性が光る倍音を奏でる新・鍛造スペシャルシンギングボウルの中サイズに👍🥣✨
 
実はその場で体験いただいた大サイズのシンギングボウルの波動のインパクトにもとても驚かれていたお二人。いずれは大サイズもサロンに取り入れたいとおっしゃって下さいました💕サロンが皆さまのステキな癒しの場となりますように🍀✨
 

✨A.Kさまがご購入のシンギングボウルはこちら

新・鍛造スぺシャルシンギングボウル中サイズ🥣

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

2018/04/14
【お友達とご来店!】マイボウルとNewボウル
2018/04/13
【Instagram】上級講座 2日目☆彡
2018/04/12
【Instagram】上級講座 1日目スタート!
2018/04/10
【Instagram】4/10 今日のBGM☆彡
2018/04/10
【Instagram】充実のプライベートレッスン
2018/04/09
【Instagram】以前から気になっていて、サロンにやっと来られました!
2018/04/09
【Instagram】4/9 本日も元気に営業
2018/04/08
【Instagram】執着心を打ち砕くゾクチェン講座
2018/04/08
【講師を独り占め】初めてのプライベートレッスン
2018/04/07
【Instagram】気になっていたシンギングボウルに出会えました。
2024/11/29

ヘッドスパでご使用となるシンギングボウルをお求めにご来店💖

         
新メニューのヘッドスパでご使用となるシンギングボウルをお求めにアマナマナにご予約いただいたさA.Kさま。お連れさまとお二人でご来店くださいました💕
 
まずは、ヒッティングでお二人が良いと思った倍音を数ある店頭のシンギングボウル、特にマンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズ、新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの中サイズ、小サイズ、そして、チベット・シンギングボウル渋金の中サイズ、チベット・シンギングボウル 黒の小中サイズからランダムにお選びになり、そこから絞り込みを開始🥣✨
 
A.Kさまは現在、よもぎ蒸しのサロンをされているそうですが、この12月から新メニューとしてヘッドスパが加わるとのこと。そこで、お客さまに心身ともにリラックスしていただきたいとのことで、生まれたアイディアがシンギングボウルだったとのこと😍
 
A.Kさまのお連れさまはサロンのセラピストの方で、お二人ともとてもやわらかい雰囲気をお持ちで、サロンもきっと温かさで満ちておられるのだろうと感じたスタッフです✨最終的にお二人が数ある倍音から絞り込んだのは、個性が光る倍音を奏でる新・鍛造スペシャルシンギングボウルの中サイズに👍🥣✨
 
実はその場で体験いただいた大サイズのシンギングボウルの波動のインパクトにもとても驚かれていたお二人。いずれは大サイズもサロンに取り入れたいとおっしゃって下さいました💕サロンが皆さまのステキな癒しの場となりますように🍀✨
 

✨A.Kさまがご購入のシンギングボウルはこちら

新・鍛造スぺシャルシンギングボウル中サイズ🥣

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ